- 出産祝いにAmazonギフト券を贈るのはあり?
- 出産祝いにAmazonギフト券をもらった人の評判は?
SNSなどで「出産祝いはAmazonギフト券が最強!」という意見を目にしたことがある方もいらっしゃると思います。
でも、品物とも一般的な商品券とも違うので、本当に出産祝いに贈って良いのか躊躇してしまいますよね。
結論からいうと、Amazonギフト券には、選ぶ側にとっても貰う側にとっても負担が少ない、商品券としては見栄えが良いなど、出産祝いとしてのメリットが多いです。
デメリットとなるポイントにさえ注意すれば、喜ばれる出産祝いになるんですよ。
この記事では、Amazonギフト券を出産祝いに贈るメリット・デメリットと、実際に出産祝いとしてもらった・あげた人のSNSでの評判をご紹介します。
そもそもAmazonギフト券とは?
まずは、Amazonギフト券とはどんなものか?解説します。
(すでにわかっているという方は、読み飛ばしていただいて大丈夫です。)
Amazonで使える商品券
Amazonギフト券とは、Amazon内のショッピングに使うことができる商品券のことです。
1,000円など金額が決まっているものと、指定の範囲内で自分で金額を設定できるものとがあります。
ギフト券番号を入力して使う
Amazonギフト券にはギフト券番号が記載されています。(16桁または17桁のアルファベットと数字の羅列)
このギフト券番号をアカウントに登録するか、お買い物時に入力することで、現金として支払いに適用することができます。
残高はそのままアカウントに登録されるので、「お釣りの出る商品券」のように使うことができるわけですね。
最近では「出産祝いはAmazonギフト券が最強!」という意見もあるほど、出産祝いとしても人気が高まっています。
Amazonギフト券ってなんだかんだ貰うと嬉しい!!
— しのりんご🍏邦画ドラマ大好きですが… (@SinoRinngo) October 4, 2021
プレゼントって選ぶに一苦労するよねΣ(゚д゚lll)
入学祝とか結婚祝い、出産祝いにもギフトカードは最強!!!
アマゾン最強通販だしね(^_-)-☆ https://t.co/QDU1uTltV8
その理由となるメリットについては次の章からご紹介していきますので、引き続きご覧くださいね♪
Amazonギフト券を出産祝いに贈るメリット
Amazonギフト券を出産祝いとして贈ることには、たくさんのメリットがあります。
相手に合わせたタイプから選べる
Amazonギフト券には8種類のタイプがあり、それぞれの見た目や金額が異なっています。
そのため、相手の好みの見た目や相場※に合うものを選びやすいというメリットがあります。
※出産祝いには、相手との関係性(例:親戚、兄弟、友人、職場の仲間など)ごとに相場があります。
関係性ごとの相場については【こちら】から詳しく見られますので、参考にして下さい。
Amazonギフト券のタイプ
配送タイプ
Amazonのサイトから注文し、ギフト券の実物を送ることができるタイプです。
以下の5種類があります。
商品券タイプ
- Amazonの商品券+Amazonの封筒orのし袋
- 券は500円〜50,000円の範囲で自由に金額を決められる
ザ・商品券という見た目なので、Amazonギフト券をよく知らない相手にも馴染みやすいです。
出産祝いの正式なラッピングは、「のしをつける」または「リボン付きの包装」とされているので、のし付きタイプを選ぶのがおすすめ。
金額を自分で決めることができるので、相場にも合わせやすいですよ。
ボックスタイプ
- カードタイプのAmazonギフト券+ギフトボックス
- ギフトボックスは、カップケーキ型・リボン付き・のし付きなど15種類
- カードは500円〜50,000円の範囲で自由に金額を決められる
可愛らしいギフトボックス入りで、プレゼントらしい華やかな見た目です。
出産祝いのプレゼントは、「のしを付ける」または「リボン付きの包装」とされているので、その二つから選ぶと外しにくいです。
封筒タイプ
- カードタイプのAmazonギフト券+封筒
- 封筒はのし付き・リボン付き・Amazon柄など12種類
- カードは1,000円〜50,000円の範囲内で自由に金額を決められる
動物や水玉が描かれた封筒など、出産祝いにぴったりな可愛らしいデザインが多いです。
個人的には、「hello BABY!」と書かれた動物柄の封筒がおすすめ。
一目で出産祝いとわかりますし、リボンもついているのでマナー的にもバッチリです。
グリーディングカードタイプ
- カードタイプのAmazonギフト券+見開きのメッセージカード(グリーディングカード)
- グリーディングカードは28種類
- カードは1,000円〜50,000円の範囲で自由に金額を決められる
- オプションで納品書にメッセージを付け加えることができる
- 化粧封筒が同封される(真っ白無地)
さらっと渡すのにぴったりのタイプ。
品物にプラスして相場を調整するのにもおすすめです。
一旦自分の手元に配送してもらって、グリーディングカードに直筆でメッセージを書くと、より心のこもった出産祝いになりますよ。
マルチパック
- 1,000円のカードタイプAmazonギフト券×10枚(合計10,000円分)
- Amazonギフト券のみか、グリーディングカードと化粧袋が付属するタイプから選べる
相場が10,000円と決まっている方におすすめのタイプ。
Amazonギフト券のみの購入もできるので、自分でラッピングをしたい方にもぴったりです。
デジタルタイプ
デジタルタイプには、以下の3種類があります。
- メールでギフト券番号を相手に送る「Eメールタイプ」(15円〜50万円)
- PDF形式でギフト券番号を出力できる「印刷タイプ」
- Amazonギフト券残高に直接入金する「チャージタイプ」
印刷タイプとチャージタイプを出産祝いとして贈るケースはほぼないと思いますが、Eメールタイプは相手との関係性や、相手の住所によっては便利です。
例えば、遠方に住んでいてメールでのやりとりが多い相手や、SNS上だけの繋がりで住所がわからない相手などには、メール一つでお祝いの気持ちを伝えることができます。
ただし、配送タイプと比べてどうしても簡易的な感じがしてしまうので、それを許してくれる気やすい間柄の相手か?はよく考える必要があります。
選ぶ側の負担が少ない
相手の好みの品を考えなくて良い
Amazonギフト券は、タイプやラッピングの種類こそ選ぶ必要がありますが、肝心の何を買うか?については相手に選択権をゆだねることになります。
特に、「子育て経験がないからベビーアイテムを選ぶ自信がない…でも、ラッピングくらいは自分で選びたい!」という方にとっては、負担なく楽しく選ぶことができるはずです。
手に入れやすい
Amazonギフト券は、Amazonのサイト上やコンビニエンスストア・ドラックストア・スーパーなどで買うことができます。※1
普段からAmazonを利用している方ならAmazonサイトから簡単に買えますし、取り扱い実店舗もコンビニやドラストなど身近な店舗ばかりなので、買いに行く負担が少なくてすみます。
※1 ただし、販売されているAmazonギフト券のタイプや値段は店舗ごとに違います。
販売場所と販売タイプについては、以下のリンクから見られますのでチェックしてみてください。
手軽に見栄え良くできる
配送タイプはリボンやのしなどのラッピングがされていますし、Eメールタイプはイラストやアニメーションを付けることができます。
一般的な商品券のように、自分で別にラッピングを買って包む必要がないものも多いので、手軽に見栄えの良い出産祝いになります。
もらう側の負担が少ない
家にいながら受け取れる
EメールタイプのAmazonギフト券は、相手のメール画面に送信されます。
また、配送タイプの場合も、相手の住所に直接配送することができます。
「育児に忙しくて、出産祝いを渡すために家に来た人をもてなすのが大変…」
Amazonギフト券なら、そんなママでも負担を感じずに受け取ることができます。
有効期限を気にせず使える
Amazonギフト券の有効期限は、タイプに関わらず一律、発行から10年です。
有効期限が短い商品券だと、「育児に忙くしているうちに期限が過ぎてしまった…」ということもありますが、Amazonギフト券ならそうした心配がありません。
プレゼントかぶりして気まずくならない
出産祝いの定番プレゼントは、他の人も贈っている可能性や、ママ自身が出産準備品として買っている可能性があります。
実際に、出産祝いにもらったものがかぶってしまって「せっかくもらったけど、こんなにたくさんいらない…」と気まずく思ってしまうママも少なくありません。
Amazonギフト券なら、注文する品物を選ぶのはママ自身。
品物がかぶってしまうことはありえないので、喜んでもらってくれるはずです。
お返しをしやすい
出産祝いをもらったら、その半額を内祝いとして返さなければいけません。
Amazonギフト券は金額がはっきりとわかるので、内祝いを選びやすいです。
ただし、逆にいうと、あまりにも相場から外れた金額のAmazonギフト券を贈ると相手を困惑させる原因にもなるので、相場を意識した額を贈るようにして下さいね。
Amazonギフト券には、贈る側にとっても、もらう側にとっても「楽な出産祝いになる」というメリットがあるわけですね。
Amazonギフト券を出産祝いに贈るデメリット
Amazonギフト券を出産祝いとして贈ることにはデメリットもあります。
贈る相手を選ぶ
Amazonギフト券は最近贈られるようになってきた、「新しい出産祝い」です。
そのため、手軽なギフトと捉えられることも多く、上司や先輩など目上の人への出産祝いとしては不向きです。
また、そもそも普段からAmazonを利用しない相手に贈ってしまうと、どうやって使えば良いのかわからない…アカウントを作りたくない…など、喜ばれない出産祝いになってしまうかもしれません。
目上の相手や、普段からAmazonを使うかがわからない相手に贈るのは避けた方が無難です。
Amazonギフト券を出産祝いにもらった・あげた人の評判
Amazonギフト券を出産祝いにもらった・あげた人の口コミをSNSからピックアップしてみました。
良い口コミ
第二子&夫婦共に友達が多いタイプの友人への出産祝いはアマギフ一択にしている😂 pic.twitter.com/D44jQ2THVx
— ソーシャルディスタンス・サツキ (@butagorirasatu1) May 28, 2021
第二子や友達が多い人だと、プレゼントかぶりする危険性が高まりますよね…そんなケースではAmazonギフト券が重宝するようです。
友人から出産祝い届いた🥺欲しかったジェラピケのおくるみ🥺🥺
— らむ🐘8m (@rammmm1104) September 27, 2020
しかもアマゾンギフト券まで!!大感謝すぎる😭🙏✨
おくるみは絶対退院の時着せる!! pic.twitter.com/EycXzQrXSD
品物+Amazonギフト券をもらったという口コミも多くみられました。
Amazonギフト券は自分で価格設定ができるので、相場の調節に選ばれることも多いようです。
出産祝い、友人たちからもらったアマギフ数万円分がめちゃくちゃ助かった!自分で買うのには躊躇してた物を罪悪感なしにポチれた🥺授乳クッション、哺乳瓶ウォーマー、バスマット、スワルドアップなど色々購入。ベビー用品、合う合わないの博打感あるから少し高いものは買うのを躊躇しちゃうんだよな‥
— mayoko@1m🐣 (@mayoko_0501) October 8, 2021
値段がお高いけれど、自分の赤ちゃんが気にいるとは限らない…そんな有名ベビーアイテムを買うのにもAmazonギフト券は重宝するようですね。
悪い口コミ
弟夫婦の出産祝いを旦那に相談したら、「アマゾンギフト券が一番嬉しい」だって…
— も子@moko野望の育児漫画ブログ (@mokomokoboushi) October 7, 2021
確かに嬉しいけどさ!
う〜んなんか違う
🤯
相手のことを考えて品物選びをする…その過程を大事にする方にとっては、Amazonギフト券は少し物足りなく感じるかもしれません。
出産祝い…アマゾンギフト券をメール送付するのがいちばん嬉しいだろうなと思ってるけど、なんとなく選ぶ勇気がでないなぁ
— kimullaa (@kimullaa) April 1, 2021
EメールタイプのAmazonギフト券についての口コミ。
確かに、便利なのはわかっているけれど、相手にどう思われるか考えてしまいますよね。
良い口コミには、Amazonギフト券の実用性の高さを評価するものが多かったです。
逆に、悪い口コミは、その実用性の高さゆえに贈り物としてふさわしくないように感じるというものでした。
これらの口コミから、「贈る相手が実用性と贈り物らしさのどちらを重視するのか?」はよく考えた方が良さそうです。
まとめ
Amazonギフト券が出産祝いにおすすめなのはこんな人
- 子育て用品を選ぶ自信はないけど、ラッピングは相手の好みに合わせて選びたい!
- なるべく手間をかけずに出産祝いを選んで買いたい!
- もらった相手が負担に感じない出産祝いを贈りたい!
- 実用的な出産祝いを贈りたい!
Amazonギフト券は、
目上の人やAmazon非ユーザー以外なら、いらない品物をもらうよりも実用的でずっと嬉しい出産祝いになるはずです。
相手に合うタイプのAmazonギフト券を選んで、素敵な出産祝いにして下さいね♪
関連記事はこちら↓
※ 記載内容は全て2021年10月12日時点のものです。変更になる可能性があります。
コメント